大学生のとき、東急ハンズでアルバイトをしていた。これがめちゃくちゃ楽しかった、、、若い人がたくさんいる職場、同じ大学に通っている人(のちに友達になる)、(比較的)民度の高いお客さん etc...働きやすい職場というのは、同じくらいの年齢層の人がたくさ…
こんばんは!!! 明るい根暗です!!!最近は暑いですね!!! 僕は明るいので外に出てランニングしてますよ〜!!! ひとりで11月にフルマラソンに出る予定があるのでそれに向けて走ってます!!! ひとりで走るのも好きなんですけど、ドライブするのも好…
僕はよくコンビニまで散歩する。目的地が決まっていると時間の目安になるから、という口実で。夜の散歩は気持ちいい。ど田舎なので電灯はなく、空に広がっている満天の星空を堪能することができる。"満天の空に君の声が響いてもいいようなきれいな夜"とか歌…
約2時間、あっという間。 藤井風の魅力に惹き込まれた。確実にこの時代に風を巻き起こしている。藤井風は僕の一個下だけど、一個下の子にすーごく元気をもらった。頑張ろうって思えた。 というのも最近はなんだか孤独を感じることが多くなった気がする。この…
初めて「垢抜けたい!」と思ったのはいつのことだったろう。おれは鮮明に覚えている。リンスインシャンプーじゃなくて、シャンプーとコンディショナーを分けて使うようになった日。化粧水をつけるようになった日。眉毛を整えるようになった日。ひげをきれい…
目を閉じれば億千のおれ 一番光るおれがいる 初めて言うことができたよ 夜空へ響けおれのうた大親友もおれの料理にひとめぼれ それくらいパスタうまいおれの腕 自信がある男に憧れがあったおれ いまではそれがおれ 大貧民負けたって関係ねえ おれの魅力はそ…
前回、合コン反省文を書いた。僕は、この合コンに行ってからなんだかずっと心がもやもやしている。この合コンでは反省点がたくさんあって、その後悔から心がもやもやしているんだと思ってた。でも、ちがった。僕は、あの子に恋をしているんだ。今でもその子…
合コンをした。BBQだ。職場の先輩夫婦がセッティングしてくれて、職場の先輩夫婦の家でやった。合コンなんていつぶりだろう。大学生の時以来だから4,5年ぶりかもしれない。この合コンはいずれ、僕の人生の分岐点となるだろう。それくらいにはたくさん反省点…
親からもらった1985年発売のミノルタα7000で写真を撮るのが好きだ。 最近はミノルタα7000を持ってよくおでかけする。 4月中旬、桜が満開の松本城を撮った。 フィルムは、写真屋さんでよく売っているコダックのISO400 ULTRA MAXを使用している。淡い色合いが…
おれは、新入社員4年目。辶社員だ!!!!!ひっそりと新入社員の中に溶け込んでいる、辶社員だ!!!!!あれ、同期にあんな人いたっけ?と思わせる達人、辶社員だ!!!!!あれ、この部首なんだっけ??辶社員だ!!!!!幽霊部員??いやいや、辶部員だ…
4月1日。入社式。新入社員の子たちは緊張していて、僕もああだったなあ〜としみじみ。もう3年前のことですが。入社式でよく、激励の言葉として、期待と不安が〜みたいなことを聞くけど、僕は不安しかなかった。社会を恐れていたし、会社を恐れていた。なによ…
僕はど田舎に住んでいて、ど田舎のとある製造メーカーに勤めている。ど田舎なので、会社にはおじさんしかいない。おじさんしかいないのでもちろん出会いはない。職場で気になるあの子に頑張ってるとこ見せたい!とか、今日はあの子とお仕事なんですよ〜とか…
僕はよく、心に響いた言葉や、その時思っていることをiPhoneのメモに残している。それを、何日か、何ヶ月か、何年か経ってから見返すと、このときこんなこと思ってたんだな〜と懐かしい気持ちになる。過去の積み重ねが今の僕に繋がっているので、iPhoneのメ…
明日は春分の日だね。世間はお休みの人が多いのだろうか。無論、僕も明日はやすみ、、、ではない。なぜか、祝日が休みじゃなかったりする。もちろん、土日や祝日に働いてくれている人がいるおかげでこの世界は成り立っている。誰かが休んでるときは必ず誰か…
気まずい時ってあるよね。例えば、学生時代、部活の集まりとかでご飯を食べたあと、帰宅方向がいっしょだからという理由でふたりきりで帰るとき。別に仲良くないわけじゃないんだけど、ふたりきりだと何話していいかわからない。気まずいね。あとは、デート…
気づいたらこれが100個目の記事。 正直、100個も何書いたっけ??て思ってる。でも、それだけ書きたいこと、言いたいことがあったんだなって思うとちょっとうれしい。なかなか自分が思ってることを言えないタイプだったけど、こうやって書いていくうちに自分…
僕の名前は「あ」ではない。もちろんそれはコードネームだ。本名は、、、教えないけれど、数年前に名前ランキング1位になるような名前。僕が生まれたのが25年前だから、そういった意味でいうと、この名前にしてくれた僕の親は先見の明があったのかもしれない…
家にいる間は、ほぼほぼヨギボーマックスに乗っている。マックスくーん!なんて名前なんてつけてみたりはしていないけど、ヨギボーマックスのおかげで僕のおうちライフは充実したものになっている。その中でも、yogee new waves の明るい未来を聴きながらヨ…
実家で10年前からトイプードルを飼っている。かわいい。 誰がなんと言おうと、おれんちの犬が一番かわいい。「わたしんちの犬かわいくない?」とか、Twitterとかで見る、いいねがいっぱいついた犬の動画とか、youtubeで人気な犬の動画とか、いろんなかわいい…
そろそろ23:00。 明日から怒涛の5連勤がはじまる。テレビからは、コロナを始めとする暗いニュースばかりが流れてくる。暗い気持ちは2倍になり、僕をのみこんでしまいそうだ。 でも僕はねむい。ねむいのだ。どれだけ暗い気持ちになったとしても、寝たらそんな…
この世にはね、2種類の男がいるんだ。 おれか、おれ以外か。ってことではなくてね、 女性をLINEでデートに誘うときをイメージしてほしい。僕は君とどこか行きたいところがある。「〇〇行かない?笑」 or 「〇〇行かない?」上記の2種類の男がいるんだ。 「笑…
僕はよく、ドライブスルーでスターバックスに寄る。 あれは去年の12月中旬の日曜日。 朝9:00から美容院を予約していたので、朝8:00ごろスターバックスに寄った。 この日もドライブスルー。 頼んだのは、エスプレッソアフォガートフラペチーノのショートサイ…
いつもお世話になっております。 あです。 今年もよろしくお願いいたします。 なんだか、気づいたら2022年になってもう8日も過ぎてました。 時が過ぎるのは早いですね。 こんなことを言ってたら、そのうちすぐ2023年になっちゃいますね。 年末年始は車で20分…
まず始めに言っておくけれど、僕がこの年末年始の休みにやることリストを書いて、何が面白いの???と思うかもしれない。僕も、何が面白いの?と思う。 でもね、これは僕の自己満足で書いてるだけだから、見てえやつは勝手に見てろ!!!!!!! というわ…
ユニクロの店のにおいが好きだ。 ユニクロの服を買うと、ユニクロの店のにおいがついてくる。 一石二鳥だ。 なんだこいつ~!!!って言われちゃうかもしれないけど、 ユニクロの服、洗わずに何回か着て、ユニクロのお店のにおいを楽しんでる。 ユニクロって…
まず、おめでとうございます!!!!!!!!! 溺れるナイフ見たし、ディストラクションベイビーズ見たし、糸見た。 ぼくはね、菅田さんも好きだし、小松菜奈さんも好きなんだ。 その二人が結婚したってめちゃくちゃすごくない? すごくうれしいです。。。 …
お久しぶりですね。 お久しぶりにブログ書いてみようと思います。ってことで、お久しぶりにブログを書いてみようと思っています。 こんにちは。ぶりぶりざえもんです。 最近はコロナが落ち着いてきて、ワクチンも打って、おでかけや帰省などしているのかな?…
結婚したいと思ったことはあるだろうか。 僕はまだない。 けれど、こういう人がいたら結婚を決めるだろうな、というのは決めている。 というか、決まってしまっている。 それはね、ライスバストを持つ人に出会ったとき。 君は聞いたことがあるか。 ライスバ…
その距離、およそ20km 僕は、チャリに乗って、一人暮らしの家までたどり着いた。 一人暮らしの生活に何かたりないな~と思っていた。 チャリだった。 車は持っているけれど、車は小回りが利かず、街中をちょっと行くにはしんどい。 駐車場もめんどくさい。 …
おつかれでございやした。 これは春日語でございやす。 火曜日から始まって4連勤でごわした。 4連勤で錬金しましたでございやす。 実は今、めちゃくちゃねむいでございやす。 今日ブログに書こう~~~!!!と思ってたことあったんやけど、 眠くておわすれ…